94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2020-12-10 第80回定例会 令和 2年12月(第2号12月10日)

先ほど答弁をいただきましたけれども、都市計画道路として認定されていた路線は、幅員から長さから全部指定されている中で、建築確認申請時にその計画路線上にあるというものについてはセットバックしてください、もしくは計画が進むときにはここを壊してくださいということでやっているはずです。  そのような方々が未完成路線の中にたくさんいて、今後どうなるのだろうかと心配しているのです。  

花巻市議会 2020-12-08 12月08日-03号

2件目の商業振興についての1点目、ドラッグストア等新規出店店舗数及び大規模小売店舗立地法に係る店舗数の推移についてのお尋ねでありますが、県南広域振興局花巻土木センターから提供いただいた、ここ5年間の建築確認申請によりますと、申請年度ごと平成28年度ドラッグストアが1店舗コンビニエンスストアが2店舗平成29年度申請がなく、平成30年度ドラッグストアが1店舗コンビニエンスストアが1店舗

一関市議会 2020-09-04 第78回定例会 令和 2年 9月(第3号 9月 4日)

ここで窓口業務もそうですけれども、個別の取り組みとして、例えば今も窓口に何回も来て行っている建築確認申請ですとか給水装置工事申請、こういったものもオンラインという形で、図面をPDFでやり取りして、最後だけ窓口でというようなことも含めて御検討いただけないか、お考えをお伺いいたします。 ○議長槻山隆君) 鴫原建設部長

雫石町議会 2020-06-09 06月09日-一般質問-03号

校舎改修整備を再検討するに当たっては、これまでの利用者利用団体を含む関係団体から意見や要望を再確認したと考えておりますし、昨年度用途変更に伴う建築確認申請書類を盛岡広域振興局に提出した際に、新たに換気設備設置や耐熱の網入りガラス設置が必要との指摘もありましたので、これまでの整備内容を基にしながら、9月を目途に見直しを進めるとともに、議会にもご説明申し上げながら次年度予算に反映し、改修工事実施

一関市議会 2019-09-26 第71回定例会 令和元年 9月(第5号 9月26日)

ところが、市内の実態建築確認申請が必要な工事件数は461件、前年度と対比しても68件、13%の減となっております。  新築件数では199棟と、前年度と対比しますと49棟、20%の減となっております。  業者の中には仕事が少なく、大手ハウスメーカー手間請けに回っている業者もふえてきております。  このような業者の深刻な実態を調査しての対応策になっているのでしょうか。  

一関市議会 2018-12-14 第68回定例会 平成30年12月(第5号12月14日)

業者への周知ということでございますが、特に市民に対しての周知ということは考えてございませんが、業者に対しましては建築確認申請を行う際に必要な手数料でございますので、建築士会とか建築業協会等に対しまして今回の建築基準法の一部改正の説明とあわせて説明を行う予定としてございます。 ○議長槻山隆君) 質疑を終わります。  お諮りします。  

花巻市議会 2018-09-04 09月04日-03号

なお、リフォームについては、議員も御指摘されましたけれども、屋根塗装などの工事が多かったと理解しておりますが、市としましては、建築確認申請が必要なリフォームと必要のないリフォームがあったわけでございまして、そういうようなことからそれを合わせたリフォーム件数が何件程度あったということは記録にはないというところでございます。 

雫石町議会 2017-12-05 12月05日-一般質問-03号

当初のといいますか、実際にこれから建てますよということで、一番最初に提出した建築確認申請につきましては、その直前にという形になりますけれども、申請して確認済み証を受けて8月の着工というものになりますので、特に確認を受けないで着手したというものではないというふうに考えております。

釜石市議会 2017-12-04 12月04日-01号

第7款商工費には、独立行政法人中小企業基盤整備機構が整備し、市が無償譲渡を受けた仮設施設について、恒久的な建築物として活用する際に建築確認申請を行う費用を計上する中小企業災害復興支援事業や、地方創生推進交付金を活用して、東部地区商店街エリア環境整備に向けた釜石東部地区商店街環境整備計画及び釜石情報交流センター周辺整備計画を策定する東部地区商店街環境整備事業、当市の代表的な観光地である根浜海岸

金ケ崎町議会 2017-06-13 06月13日-05号

そういった部分に関しましては、材質の関係だったり仕上げの関係だったり、そういったさまざまなものもございますし、あと当初設計段階で一応建築確認申請をして事前協議段階ではおおむねいいだろうということで進めていたものが、本申請段階でちょっと指摘を受けた部分、具体的に言いますと、エックス線の部分なのですけれども、外側に開口部を設けなければならないとか、そういった状況も出てまいりまして、今回、あと電気関係

大船渡市議会 2017-03-16 03月16日-05号

(2)、建築確認申請の結果により、特別教室棟及び屋内運動場棟構造体の強化を図る必要が生じたため、使用する鉄筋量を増量することとし、これに係る変更を行うものでございます。また、建物基礎部掘削について、施工区域内の一部地盤が当初の想定よりかたかったことから、岩掘削の必要が生じたため、これに係る変更等を行うものでございます。  2、変更内容、6,804万円の増額。

奥州市議会 2016-09-05 09月05日-06号

これの中身的には、1つは、今回校舎建築に当たって建築確認申請を出す段階で、実はその見直し対象になっていた部分もあったわけですけれども、日程的な部分の中で、その設計変更をさらに待った上で建築確認申請をすると、期間的に大変短い期間の中で難しいということで、そこら辺の部分設計変更を後に回す部分も若干あって、今回そういった部分変更内容として出てきている部分がございます。 

大船渡市議会 2016-06-16 06月16日-03号

平成26年5月に制定された仮設施設有効活用等助成事業につきましては、市が実施する施設撤去費用移設費用一般建築物とする際の建築確認申請手数料などに対し、独立行政法人中小企業基盤整備機構助成を行うもので、当市におきましても、これまで地権者事情等により撤去が必要となった仮設施設につきまして、当該助成制度を活用し撤去を行ってきたところであります。

雫石町議会 2016-06-06 06月06日-一般質問-02号

次に、14ヘクタールの開発事業申請者は誰なのかについてですが、申請者については開発許可建築確認申請等の法的手続関係については、関係者である株式会社コミュニティライフしずくいしであります。  次に、開発せず集約すべきではないかについてですが、初めに昨年度取りまとめた人口ビジョンによれば、当町の人口は2040年には1万1,254人と推計されております。

大船渡市議会 2016-03-04 03月04日-05号

初めに、①の仮設店舗移設等費用に係る国庫補助期間延長等対象者数についてですが、被災自治体からの要望により、平成26年5月に制定された仮設施設有効活用等助成事業につきましては、市が実施する施設撤去費用移設費用一般建築物とする際の建築確認申請手数料などに対する助成となっており、建設から5年以内の施設に限るとの条件が付されておりましたことから、これまで国や独立行政法人中小企業基盤整備機構に対